VBA バイナリーモードで読み込む(そもそもバイナリーってなんだ?) VBAマクロ テキストファイルを操作するマクロ書いてたらぶち当たったので備忘録として。 バイナリーモードってのは 2進数で表現されたデータ(テキストファイル以外)を読み込みますよってこと テキストファイル以外のファイルを扱う時... 2018.05.23 VBA
VBA セルに関数を入れる VBA マクロ マクロで合計出せるけど、しがらみがあって(笑)マクロにできないという場面があるかと思います。 そんなときにセルに関数を挿入したいなと思うかもしれません。 そんな時に使用するのが Formula プロパティ ... 2018.05.14 VBA
VBA ペースト方法を指定して貼り付け!PasteSpecial VBAマクロ 値で貼り付けたいのにミスった!ってことあるかと思います。 そんな時には PasteSpecialメソッド を使いましょう。 xlPasteValues -4163 値のみ xlPasteCo... 2018.05.10 VBA
VBA 変更を保存しないで閉じる VBA マクロ エクセル マクロ書いているとブックとブックの操作ってよくあると思います。 指定のブックを開いてにょろにょろする とかですね。 ただ開いたブックを閉じるときに ”変更を保存しますか?” ってメッセージがマクロ実行中に起きると何... 2018.05.08 VBA
VBA 文字列を検索するマクロ VBA 何かと便利な検索機能はVBAでも使うシーンがあるかと思います。 そこで使うのはFindメソッド 構文 Object:Rangeオブジェクト What:(必須)検索データを指定 After:(省略可) 指... 2018.05.07 VBA
VBA 今月末日・先月末日・来月末日 を返すマクロ VBA 事務職してるとexcelで月末日を出さなきゃならなくなりますよね。 下記、サンプルコードです。 Sub Hiduke() '今月の末日 Debug.Print DateSerial(Year(Date), M... 2018.05.01 VBA