バイナリーモードで読み込む(そもそもバイナリーってなんだ?) VBAマクロ

テキストファイルを操作するマクロ書いてたらぶち当たったので備忘録として。

 

バイナリーモードってのは 2進数で表現されたデータ(テキストファイル以外)を読み込みますよってこと

 

テキストファイル以外のファイルを扱う時に使うって覚えておけば問題ないかな!

 

あんま使わないけどw

 

サンプルコード

 

Sub filesousa()
Dim fun As String
Dim Num As Integer
Num = FreeFile
Open “‘C:\Users\Yusuke\Documents\名前入力.txt” For Binary As #Num ※下線部分は適宜作成してください。
fun = Space(FileLen(“C:\Users\Yusuke\Documents\名前入力.txt”))
Get #Num, , fun
Range(“A1”).Value = fun
Close Num
End Sub

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました