横に長いリストをいじっていると何列目にいるのかわからなくなりますよねw
そんなときには
column関数を使いましょう。
アクティブセルに =COLUMN()
と入力すると何列目かを返してくれます♪
VlookUp関数で列番号を調べたいときに使うことあるかと思います。
ではでは♪
横に長いリストをいじっていると何列目にいるのかわからなくなりますよねw
そんなときには
column関数を使いましょう。
アクティブセルに =COLUMN()
と入力すると何列目かを返してくれます♪
VlookUp関数で列番号を調べたいときに使うことあるかと思います。
ではでは♪
コメント