セルの色の設定は Colorプロパティ と ColorIndexプロパティ があります。
ColorIndexで1~56の色を指定して色を調べる場合、
簡単な方法としてイミディエイトウィンドウを使用して、ColorIndexプロパティを使用しましょう♪
?Activecell.Interior.colorindex で数値を取得しましょう♪
セルの背景色がなければ -4142 となるかと思います。
黄色なら6
その他の色はどんなものかは実際にセルに表示してみてもいいかもしれませんね♪
Colorプロパティを使用する場合は
セルの書式設定→塗りつぶしタブ→その他の色→ユーザー設定→色の設定→ユーザー設定を開くと
下記のような項目が表示されます。
ここからRGB番号を調べて
Activecell.Interior.Color=RGB(102,255,51)
※サンプルです。
とすれば背景色を設定できます♪
ではでは♪
コメント