VBA ピボットテーブルを作る マクロ VBA クロス集計で便利なピボットテーブル。どこの会社でも使わない会社はないかと思います。 ただ、ピボットテーブルを作ることに時間をかけていては本来業務が進みません。 しかも、毎回毎回ピボットテーブルを作るのも面倒です。 ... 2018.10.28 VBA
VBA マクロで何ができるか? WEB連携 ヤフオクの情報を取得する ヤフオク情報取得ツール 動画シリーズ2 そもそもシリーズ動画2です笑 今回はヤフオクで出品されている商品の情報を取得するマクロをご紹介します! いきなりレベル飛びすぎじゃね?って思われるかもしれませんが、せっかくなのでご紹介します!! 動画3... 2018.10.24 VBA
VBA そもそもマクロって何ができるの?という方向け VBA マクロ で何ができるか ・マクロって何!? ・自動化できるって聞いたけどどんなものなの?・・ ・実際に見てみたい! ・興味あるけど難しそう・・ ・よくわからん! っていう方は見てみていただければ♪ 例題を沿ってどんな処理をさせている... 2018.10.13 VBA
VBA マクロの処理速度を調べる Time関数 ループの処理速度を比較する マクロの処理速度って地味に気になりますよね。 簡単な処理なら一瞬ですが、分岐やループの長さ等により徐々に遅くなります。 処理時間を調べるにはTime関数を使用します。 ちなみに私は For NextでA列の1... 2018.10.11 VBA
VBA アクティブシートの画像を全て削除する マクロ VBA For each構文 Shape.Typeプロパティの一覧表 たくさんの画像を扱っていると一気に画像の削除をしたくなるときがあります。 都度、手作業で削除する方法は ①画像を選択してdeleteキーで消去する 全て選択して消去する場合は ②Con... 2018.10.10 VBA