表の最終行 表の最終列 を取得する エクセルマクロ VBA

表計算でマクロを実行するには欠かせないループ処理

ループ処理をするには必然的に最終行もしくは最終列を取得する必要があります

基本のキなので、覚えておきましょう♪

サンプルコード

 

・行の最終行は取得する列を指定する

・列の最終列を取得する場合は行番を指定する

これが共通点です

ではでは♪

あ、今更ながら今年もよろしくお願いいたしますw

コメント

タイトルとURLをコピーしました